やはり今年も南の方から始まりますか?

都城高専で新型インフル集団感染

 宮崎県などは19日、都城市の都城高専の学生寮で、新型インフルエンザの集団感染が発生したと発表した。
 12人が発熱や頭痛などの症状を訴えているが、いずれも軽症という。
 県福祉保健部によると、同市内の医療機関を受診した寮生の検体を13日、県衛生環境研究所で検査したところ、新型インフルエンザと判明した。19日までに男子10人、女子2人が発症し、自宅で療養しているという。
 県内の新型インフルエンザの集団感染は今年度初めて。県福祉保健部は「これから流行する季節。外出後のうがいや手洗いなどを心がけてほしい」と話している。
(2010年10月21日09時13分 読売新聞)

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。