蚊が媒介したと言うことか?

デング熱、戦後初の国内感染=10代女性、容体回復—厚労省

2014 年 8 月 27 日 11:03 JST 更新
 厚生労働省は27日、日本人の10代女性が国内でデング熱に感染したと発表した。国内感染が確認されたのは戦後では初めて。女性の容体は回復しているという。
 厚労省によると、旅行者が海外でデング熱に感染し、帰国後に発症する例は年300件近く報告されているが、国内での感染は確認されていなかった。
 女性は海外に行っていないため、今月に国内で感染したとみられる。 
[時事通信社]

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。