感染力が高くないなどと油断してはならない。

カナダでH7N9感染者 北米で初、中国から帰国

東京新聞 2015年1月27日 08時41分
 【ワシントン共同】カナダ政府は26日、中国本土を中心に480人以上が感染しているH7N9型鳥インフルエンザの感染者が西部ブリティッシュコロンビア州で確認されたと発表した。北米での感染確認は初めて。
 現地メディアによると同州在住の女性で、今月12日に中国から帰国した後に発症した。症状は比較的軽く、すでに回復しつつある。
 保健当局は、帰国時に同じ航空機に乗り合わせた人の健康状態を念のため調べる。当時は発症前で、このウイルスは人から人への感染力がそれほど高くないため、周囲に感染を広げた可能性は低いとみている。
 

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。