なんと嘆かわしいことか?!

たばこ税収、3か月ぶりに前年並みに回復

11/03/04読売新聞
 財務省が1日発表した1月の国の税収実績によると、たばこ税収(2010年12月出荷分)は前年同月比0・7%減の約764億円だった。
 昨年10月に1本あたり3・5円増税された影響で、一時的な出荷量の落ち込みから税収が減少したが、3か月ぶりに前年並みの水準に回復した。
 日本たばこ協会によると、12月のたばこ出荷量は28・7%減の153億本だったが、1月は18・9%減の133億本だった。1月出荷分が反映される2月のたばこ税収は増税効果が表れ、前年実績を2割前後上回りそうだ。

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。