今年はまだ余りインフルエンザの流行が出てきていないようですが、常に注意は必要ですね。

香港初のH7N9型鳥インフルエンザ確認=中国広東省で感染か

 【香港時事】香港政府は2日夜、香港で初めてH7N9型の鳥インフルエンザ感染者が確認されたと発表した。感染者は香港で働く36歳のインドネシア人家政婦で、重体という。
 感染者は11月17日、香港と隣接する中国広東省深セン市に行き、生きた鶏を調理して食べた。その後、香港に戻ってから、せきなどの症状が出て入院していた。香港の衛生当局は、深センで感染したとみている。(2013/12/03-06:47)

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。