H5N6・・?いやだなあ~

H5N6型で初の死者 中国、鳥インフル

産経ニュース2014.5.7 08:40
 中国四川省の衛生当局は6日までに、急性肺炎で死亡した同省南充市の49歳の男性から鳥インフルエンザウイルス(H5N6型)が検出されたと発表 した。中国側から通報を受けた台湾の衛生当局によると、H5N6型に感染した人の死亡が確認されたのは初めて。鳥インフルエンザに詳しい鳥取大の伊藤寿啓 教授は、人への感染確認自体も「初めてではないか」としている。
 H5N6型は、鳥に対して毒性の強いH5型の一種で、中国で人への感染が拡大したH7N9型とは別のタイプ。男性は死んだ鳥と接触していたという。
 中国の衛生当局は、男性と密接に接触した人に異常はなく、H5N6型の人への感染が拡大するリスクは低いとしているが、台湾当局は四川省への渡航に注意を呼び掛けた。(共同)

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。