まだまだ収束とは行かない?

フィリピン2例目のMERS感染確認、ドバイから入国の外国人

2015年7月6日12時56分
写真・図版 7月6日、フィリピン保健省は、ドバイから入国した外国人男性(36)が中東呼吸器症候群(MERS)に感染していることが判明したと明らかにした。検査官が待機するマニラのニノイ・アキノ国際空港、6月撮影(2015年 ロイター/Romeo Ranoco)
[PR]
[マニラ 6日 ロイター] - フィリピン保健省は6日、ドバイから入国した外国人男性(36)が中東呼吸器症候群(MERS)に感染していることが判明したと明らかにした。同国での感染確認は1月に続き2例目。
 同省によると、この男性はサウジアラビアにも渡航歴がある。容体は改善しているという。

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。