一昨日来やがれ!ではないけれどそんなことは去年の騒ぎの時にすぐ決めろよと言いたい。

【新型インフル】公費でワクチン集団接種 行動計画で厚労専門家会議合意

産経ニュース 2010.11.29 22:07
 新型インフルエンザ発生時における、国の行動計画の見直しを検討している厚生労働省の専門家会議が29日開かれ、厚労省が示した見直し案について大筋で合意した。見直し案には新型インフルが強毒性だった場合、ワクチンを公費負担で集団接種することなどが盛り込まれた。今後、厚労省案としてまとめ、年明けにも開かれる関係省庁の閣僚級会議で新行動計画として正式決定する。
 見直し案では、新型インフルについて「(毒性や感染力は)さまざまな場合が想定され、対策も程度に応じて切り替える」と明記、毒性に応じた柔軟な対応ができるようにした。また、地域によって流行の度合いが異なるため、従来の全国画一的な対応を改め、地域レベルで対策が取れるようにした。ワクチン接種については、強毒性の場合は「公費による集団接種が基本」と明記。優先順位は事前に基本方針を決めておき、ウイルスの特徴を踏まえて発生後に決めることとした。

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。