口蹄疫といい大変ですな!

新型インフル2人目の死亡者、全羅北道の女子中学生
2011/01/03 19:51 KST
【全州3日聯合ニュース】
全羅北道教育庁は3日、新型インフルエンザ感染が確認された長水郡在住の女子中学生が死亡したと明らかにした。
 この生徒は、先月27日に風邪の症状を訴え病院で診察を受けた。合併症のため症状が好転せず同28日に全州市内の病院に移され、抗インフルエンザ薬のタミフルの処方を受けたが、3日に死亡した。道教育庁と学校は、同日から非常勤務に入った。この生徒と接触した生徒らが感染していないか確認を急いでいる。
 ことし最初の新型インフルエンザによる死亡者は、先月29日に出ている。25日に風邪の症状のため病院を訪れた京畿道加平郡の男性が、新型インフルエンザ(A/H1N1)と診断されタミフルの処方を受けたが、29日未明に症状が悪化し死亡した。

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。