・・・・。

東日本大震災:1億円借り入れ全額義援金に 東大寺 

 奈良市の東大寺は7日、銀行から1億円を借り入れ、全額を義援金に充てると発表した。被災地の苦しみや痛みを共に感じるためといい、今月末にも日本赤十字社奈良県支部に届ける。


北河原公敬別当は「すべての生き物の幸せを祈った聖武天皇と光明皇后の思いを伝える寺として、やるべきことがある。返済するたびに思い出し、いつまでも風化させないという思いを持ち続けたい」と説明した。
同寺は奈良時代の創建以来、2度焼き打ちに遭った歴史があり、狹川普文(さがわ・ふもん)執事長は「多くの人に心を寄せてもらい復興してきた。今こそその心に応える時だ」と話した。被災した文化財の復興にも役立ててほしいとしている。【花澤茂人】

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。