またヒラリー・クリントンが驚きますよ!

WHO週報。新型インフルエンザの死亡率の国際比較が出ています。

http://www.who.int/wer/2009/wer8446.pdf
WEEKLY EPIDEMIOLOGICAL RECORD, NO. 46, 13 NOVEMBER 2009
p.482(pdfで6ページ目)のTable1日本における新型インフルエンザによる死亡率がとても低いことが書かれています。日本の医療がフリーアクセスでしかも低料金のためではないでしょうか?

 新型インフルエンザワクチンの接種一つとっても、国に統制されて、ワクチンが十分無いのに、やれ普通の診療時間中に接種をしてはならないetc注文をつけて、医療機関は新型インフルエンザの患者さんの診療だけでも大変なのに、文句も言わずに、頑張って普段診療をしていない時間や休日に勤労奉仕をしているのに医療費を抑制するなどとはどういう了見でしょう!!!

 昔のイギリスのように医療従事者はだんだん国外に出て行ってしまうかもしれない。
 日本の医療者はこれだけの結果を出しているのにも関わらず、ヤンキースの松井のように切り捨てられるのでしょうか?

このブログの人気の投稿

こんな事で良いのでしょうか?子供たちのことを人ごとのように考えているのでしょうか?西日本だけでも積極的勧奨にすべきでは?

TTPについて。久々に「ステトスコープ・チェロ・電鍵」さんのブログから

確かに未だにインフルエンザの患者さんがみえる。